![]() |
![]() |
昨日はいろんな事情があり、母と某放送局(公共放送)の第43回福祉大相撲を領国の国技館に見に行った。
アルバイトしたことのある会社が、一応公共放送と共同主催だったので、このイベントを知ることになった。私は行ったことがなかった。 なんか退屈なイベントなんだろうなぁと思ったが、意外とそうでもなかった。 第一部は、あの太鼓の打ち分けや相撲甚句、幕下優秀力士ト-ナメント。 そうだよな、有名な力士は出ないよね~なんてパンフレットも見ずに、升席でお弁当に熱中していた。 第二部はふれ太鼓、初っ切り、わんぱく力士が人気力士(琴欧州、日馬富士、把瑠都)に挑戦(はじめは蹴散らすように飛ばしていたが、最後は負けてあげる)、腕相撲(豪栄道、雅山、高見盛、土佐豊)、福祉相撲号贈呈式(白鵬も出てくる)、お楽しみ歌くらべ、横綱綱締め実演(6人がかりでしめる、そしてなんとか型のしこふみ) 注:ひろちん♪はお相撲に詳しくないので用語が分からないので、間違いは許してタモレ これで終わりかと思った。 ちなみに歌比べには秋元順子、小林幸子、長山洋子、水森かおり、モ-ニング娘。と鶴竜、豊ノ島、嘉風、安美錦、そして三保ヶ関親方(もと増位山・・・懐かしい)。 も-むすの秋葉系の応援の男子がたまたま後ろのあいている枡にやってきて、片手にライト3本も挟んでうるさかった。ついでに3回ほど殴られた。まじ切れるかと思ったが、も-むすがいる間だけだったので、我慢した。 ここは放送にのるらしく、携帯を切ったり、音が鳴るもの禁止になったり、カメラの前では立たないでほしいなどといった説明をうけ公録。 うしろの枡席があいたので、ひとりでそちらに移りのんびりする。 しかし第3部が始まる。幕内力士の土俵入り(東と西)、横綱土俵入り、 そして幕内力士の取り組みだ。 取り組みはいつもの相撲放送と同じで、でもテレビで見るより迫力があったし、土俵際に来ても粘る力士には「オ-」と声援が上がる。すごく盛り上がる。西の審判は私の好きな、もと寺尾であった。今でもかっこよかった。みんな手を抜かず、ぶつかって行くので、おもしろい。 相撲は見に行ったこともあるけど、長くてだんだん疲れてきちゃって・・・ でも幕内力士だけ見られるって、いいとこ取りだよね。まさか本当に相撲協会が全面的に協力していると思わなかったから、こんなに力士が出るとは思わなかった。 意外と子供が叫んで真剣に応援していた。そして声援に力士の皆さんもこたえていた。高見盛は大人気だった。 1時に始まったのに、終わったのは5時半、長い・・・でも見ごたえはあった。 もしお相撲を両国国技館で見たことのない人は、見に行ってほしい。 今はNHKやNHK厚生文化事業団(あっ言っちゃった)でなく、ぴあでチケット販売しているから。自由に飲み食いできるのは落語も一緒だけど、自由にしゃべっていてもいいのは相撲だけだ。 料金もあまり高くないので、お相撲の好きなご両親にチケを贈るのもいいと思う。と宣伝でした。 だいたい12月にチケ発売かな? ニュ-スの後にさくっと宣伝したりしているが、私は働くまで知らなかった。 外国人を連れて行くには、すごくいいと思う。 来年は誰かを連れて行こう。 ▲
by ellie9889
| 2010-02-12 12:50
| おすすめ・・・
ルー大柴さんはすごい。
http://lou5.jp/ ← こんなんあったから、自分のブログをルー語にしてみたら、 まあ、なんと素晴らしいじゃないの。教えてくれた、RTライダーさんに感謝。 もう、なにもかもだいなしなんだか、デコレーションしてくれているのか、ありがたいか、まずいのかも分からなくなるほど、笑ってしまった。 トゥギャザーしないとだめだね。 なんか眠れないので、放浪しています。 明日は起きていられるのでしょうか? そしてそしてジャスミンティーをロシア風飲み方をしているのは、いいんでしょうか? *ポットにたくさんの茶葉と入れ、お湯をそそぐ。(つまり濃いのを作ります) そして飲みたいときに、熱い湯で濃いのを割るんですな。サモワール方式です。 でもせっかくおいしい茶葉なのに、邪道ですよね?はて? さてさて、もっと遊ぼうっと。 ちなみに今日は腸はだいぶ沈静化しました。えっへん♪ **************こんな風になりました********************************** ルー大柴さんはすごい。 http://lou5.jp/ ← サッチんあったから、マイセルフのブログをルー ![]() まあ、なんと素晴らしいじゃないの。教えてくれた、RTライダーさんにサンクス。 もう、なにもかもホエアなしなんだか、デコレーションしてくれているのか、ありがたいか、まずいのかも分からなくなるほど、笑ってしまった。 トゥギャザーしないとだめだね。 なんか眠れないので、放浪しています。 トゥモロー ![]() そしてそしてジャスミンティーをロシア風ドリンク ![]() *ポットにたくさんのティーリーフとプットインし、ホットウォーター ![]() そしてドリンクしたいときに、ホット ![]() ![]() Butせっかくおいしいティー ![]() さてさて、もっと遊ぼうっと。 ちなみにトゥデイは腸はだいぶ沈静化しました。えっへん♪ ▲
by ellie9889
| 2008-01-17 13:56
| おすすめ・・・
![]() 今日は、大学の後輩に誘われて、エジプト料理を食べに行った。 概ねおいしかったが、まだ羊トラウマがぬけず、羊の挽き肉で作ったケバブは、「おぇ~」の境地でした。羊が食べられないのは不便。 料理名と料理について、おぢさんがしっかり説明してくれたんだけど、全然覚えられてない。ガーン! でもミントティーがあまりミントがきき過ぎていなくて、おいしくて3倍もおかわりしてしまった。 そして、水たばこを挑戦させられた。今日のフレーバーはアンズだそうだ。 一回目〓うまくすいきれなかった。 リベンジ〓吸いすぎた。はじめはアンズの甘い感じがしたが、所詮たばこはたばこ。後味わる~! やはりお子ちゃまにはこたえる一品であった。でも不良主婦にしては頑張ったじゃないか!それでミントティー飲み過ぎたのか〓 でも多分一生に一度の体験だろうから貴重だね。 今日はレバノンのビールを試してみた。結構イスラム圏でもアルコールが作られているのね。 ベリーダンスも楽しめた。 ベリーダンス体験者の後輩に大変?と聞いたら、彼女はクラシックバレエをやっているのでむっちゃ細い、「お腹にもっとお肉がつかないとダメみたいです」と言っていた。 そんなもんなのね。 痩せていればそつなくこなせるとは限らないのね。 という訳で汚い写メだけど、水タバコです。ライトをつけ忘れていた。 ▲
by ellie9889
| 2007-12-09 00:44
| おすすめ・・・
▲
by ellie9889
| 2007-11-08 00:44
| おすすめ・・・
![]() 今日は夫のわにと野田秀樹さんの舞台を見に行きました。 本当は昨日でバイトが終わって疲れて寝ていたかった。でも野田さんの舞台。わにが一生懸命取ってくれたチケットです。寝てる私を必死に起こすし。 でも朦朧とした頭でLondon Version、つまり英語、聞き慣れた米語じゃなくて、苦手な英語。こりゃ参りました。もう覚悟をきめないと。ふぅ。 数列前に浅野和之さんが。珍しく自分で気付く。わには他の人も気がついたみたいだけど、私は???。 さて開演です。 な、なんと両サイドに字幕が。そしたらなんか安心して、字幕にかぶりつかなくても分かるようになった。安心。 1時間10分と短い舞台で、私の怠惰な頭もどうにか助かった。 日本語バージョン見たかったな。またCATVあたりでやってくれないかな。 雷の中びしょ濡れになって選挙に行った割には、まあいい一日だったかなあ。 雷まぢこわいっす。 ▲
by ellie9889
| 2007-07-30 02:05
| おすすめ・・・
▲
by ellie9889
| 2007-07-15 00:49
| おすすめ・・・
なんで昨日の大作が消えるのさ。ショックでもう同じのはかかないからな。
本当にショック (/_;) さて、また占いです。私の闘争心は90%でした。確かにけんかっぱやい、やばい・・・ http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/psychology/ekoda/shindan?ty=t&pg=1&bid=20070710&x=143&y=15 お試しあれ~♪ ▲
by ellie9889
| 2007-07-12 15:55
| おすすめ・・・
![]() 選挙バイトの研修があり、某区役所へ。 終わって、退屈だから、近所で休日出勤をしていたわに(夫・あだなで呼ぶの真似してごめんなさい。ぱくりました。)連絡をとる。 暑いし、だるいしということで、町屋初心者の私に町屋体験をさせてくれるという。 わにとわにの同僚と3人ででかける。 まずは広島風お好み焼き屋さんへ。 焼き物もビールに合うし、まぢでおいしかった。是非また来よう。 そして2件目は町屋とは思えないバーへ。おしゃれで、ウィスキーを飲むときのグラスとまあるい氷がよい。丸い氷は、お酒をより美味しくします。 レーズンバターのクラッカーのせもウィスキーにあいまくり。 同僚のSさんとの話もすごく良かった。 相変わらずわにはわにになり、ストゥールから落ちないかヒヤヒヤだった。わにが酔い過ぎるのを、どうしても快く思えない。 心地酔いお店だったのだが、わにが心配で、そこでおしまい。 町屋にもこんな☆つけたくなるお店ってあるんだ。感動。 そしたら、選挙バイトも辛くないかも。 本当にご紹介ありがとうございました。 そうそう話は変わりますが、ずっとできなかった結婚指輪、修理に出しました。大きめに作ったのに、6号も大きくすることになりました。反省せな。 ティッ○ネスは休会ができないので、一度やめます。11月に復活できればいいなあ。 と言う訳で、たまには飲むのもイイヨネ。先週は介護で一度も病院へいってない。ぐすっ。腰はまぢ気をつけないと。 たまには羽根をのばしてということで。 ▲
by ellie9889
| 2007-07-01 23:44
| おすすめ・・・
|
![]() |
ブログパーツ
カテゴリ
全体
毎日の写真 LIVE♪ MUSIC 旅行 マイブーム おすすめ・・・ ひとりごと・・・ MOVIE 自己紹介 つらっ(;。;) 豆知識 し・あ・わ・せ♪ お遊び♪ work.... ごはんですよぉ♪ 今日のお花♪ 今日の猫山さん♪ 八丈島 おたな趣味♪ 今日の買い物♪ 乗り物 未分類
以前の記事
2013年 06月
2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2011年 01月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月
お気に入りブログ
MySouda - ロシ...
それはどうかな? オーガニックコスメ会社★... 色彩の力 杉並幸せ探しの... 心色 ここいろ うたたね ヨータンの旅旅紀行 八丈島ダイビングクラブ・... 気まぐれにどうでしょう ... はるめき通信
ライフログ
検索
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||